眠気を引き起こす病気リスト「日中、急に眠くなる!私は何がヤバイのか」睡眠障害と腸内環境

ご訪問ありがとうございます。
美は胃腸から・・・
あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師 胃腸良子です。
胃腸良子のお勧め記事3選
・大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会
・体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える
・髪の毛が薄くなる原因は男女で違う「薄毛に効くサプリメントと薬」効果的な抜け毛予防と治療法
友人のご主人の話。
食事後にかなり強い睡魔が襲ってきて眠くなるのだそう。
会社でもリモートワークでも同じで、大事な会議中でも船を漕いでしまうのだという。
「ちょっと病的だと思うんだけど、良子ちゃんどう思う?」
すぐ受診した方がいいわね。
内分泌外来か糖尿病外来。
眠くなるのは健康なしるし。
そう思い込んでいる方が時々いらっしゃいますが、
「起きていられない」と「ぐっすり眠れる」は違うこと。
異常な睡魔には病気が潜んでいるかもしれません。
本日は、「日中、急に眠くなる!私は何がヤバイのか?」です。
眠気を引き起こす病気リスト「日中、急に眠くなる!私は何がヤバイのか」睡眠障害と腸内環境
1日たっぷり7時間寝る派
日中、急に眠くなる!私は何がヤバイのか?
私の眠気はヤバイのか?
心当たりがある方はまずこちらを読んでみて下さい。
睡眠障害と腸内環境
腸内環境を整えたかったらまずは寝ろ!
いつも私が言っていますよね。
寝ている間にうんちが作られるのももうご存知かと。
寝不足の日はスッキリしないか下痢かどちらかじゃない?
睡眠と腸内環境についてはこちらをご覧ください。
さて今日土曜日も一杯働きました。
決算、ペット用サプリの打ち合わせ、家事山盛り。
もうそろそろ寝る体制に入ろうかと・・・おやすみなさい
お問い合わせはこちらからも
シンバイオティクスとは、生きた細菌(プロバイオティクス:生菌)と腸内細菌の餌(オリゴ糖)を選択的に組み合わせて、腸管内で腸内細菌を育てる新しい腸活サプリメントです。
免疫を司る小腸に必要な2種の乳酸菌、大腸の蠕動運動を活発化させる2種にビフィズス生菌、皮膚や粘膜のバリア機能を活発化させる乳酸菌生産物質、1瓶で2兆7600億の菌が配合されています。
病院現場から生まれたシンバイオティクスEXで体の本来の力を高めましょう。
購入サイトはこちら
ナースキュア楽天からのご購入はこちら
Amazonはこちら
楽天ミレット&L-リジンはこちら
楽天ビタミンCはこちら
楽天ワカサプリはこちら
お問合せはこちら
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
NRサプリメントアドバイザー
胃腸良子